全豪オープンテニス、準決勝はBIG4の激突
2012-01-27


禺画像]
今日も素晴らしい青空、昼休みは近くの郵便局まで上着なしで行ってきました。
日本海側では大雪となっているのになんか申し訳ない感じです。

ブログの解析ツールを見たら、訪問者数が普段より多いので調べたら、昨日のタイトルのおかげでした。
「高性能燃料電池」を記事に個人でブログを書いていた人は他に居なかったようで、自分でググったら検索結果の最初のページに出てました。
なんか、嬉しかったです。明日は新発田二帰りま〜す。(雪が心配。)

錦織選手が負けたことでTVの報道もすっかり影をひそめまるで全豪オープンテニスは終わったかのようですが、準決勝はBIG4による凄まじい試合だったようです。
ようです、というのは残念ながら試合はスコアとネット記事からの推測だからです。
ナダルvsフェデラーは6-7、6-2、7-6、6-4でナダルの勝利、試合時間:3時間42分の熱戦。
ジョコビッチvsマリーは6-3, 3-6, 6-7 (4-7), 6-1, 7-5はフルセットの末にジョコビッチの勝利。本当にテニスというスポーツの事を考えるならグランドスラム大会のベスト4(かつBIG4)の試合はせめてニュースで扱って欲しかったです。

今日の英語:47分26秒

今日の運動
朝のストレッチ スクワット:30回 腕立て:20回 腹筋:EMS強45分×1 夜のストレッチ

食事
朝:ポテトサラダ+ハム+チーズ+食パン、ポタージュスープ、ヨーグルト、コーヒー
昼:カレーライス
夜:鰯バーグ、ご飯、味噌汁、生野菜、フルーツジュース、パイの実

体重:61.4kg 体脂肪率:22.1%

来週はグルコサミン飲んで、膝の調子を見ながらランニングをし、またプチ断食もしたいです。
[テニス]
[雑記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット