あの日から1年、そして今日もやっぱりバタバタ。(^^;
2012-03-11


禺画像]
今朝は雪が舞うような天気でしたが午後からは快晴!
天気予報の外れが嬉しくて何てことのない空を思わず撮ってしまいました。
が、結局夕方には雨が降り始め天気予報どおりに。

午前中は来客があるので朝食を済ますと即、掃除開始です。
普段2階からなのですが、今日は1階から。客間を片付け部屋を暖めておきながら残りの部屋の掃除です。皆で分担して終わらせました。

お客様が帰ると、携帯電話の購入と代表番号への請求の集約をしにお出かけです。家内はドコモショップで請求の集約へ、私は次男とジョーシンで携帯の購入です。共に待ち時間1時間とのこと、その間に新しく出来たリサイクルショップで買い物です。

先にドコモへ。で家内は請求の件の他に不調のカメラを調べてもらうと基盤の故障との診断。カメラ使わなきゃいいかなと思って聞いてみると他への影響がでるかもしれないので急に使えなくなる事があるかもと。
ドコモショップのお姉さんに脅されて、カミさん購入に気分が傾いてる感じ。.

お昼を丸亀製麺で食べることにし、ついでに近くのヤマダ電機へということに。
丸亀製麺美味しいし、回転がいいからお客さん沢山入ってました。
かけうどん、美味しかったで〜す。(^^)

ついでにちょっとね のヤマダ電機でしたが機種変で安いの見つけて購入。
家に戻って、子供たちと家内の契約内容から余計なオプションを外してたら出発時間が。今日もやっぱりバタバタでした。

改めて、今日は大震災から1年。日本中の人達が原子力の必要性を疑問視し始めた日でもありました。
復興は必要ですが、放射能の状況を判断し皆が安全に暮らせることが最優先課題だと思います。
決して経済を優先し、人を犠牲にすることが有ってはならないと思います。

バドミントン、全英オープンの男子シングルス準決勝で田児賢一選手、残念ながら林丹選手に0−2で負けました。
本番のロンドンオリンピックではやってくれ事を期待しましょう。!

今日の英語:無し (><)

今日の運動
スクワット:30回 腕立て:20回 腹筋:EMS強45分×1

今日の食事
朝:忘れた。...(やばし!)
昼:かけうどん、きす、かしわの天ぷら、たらこむすび
夕:お寿司(10貫)
夜:コーヒー、パイの実×4

体重:59.7kg 体脂肪率:21.0%
[バドミントン]
[地震]
[家族]
[雑記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット